• ウェイク

    (「“贈与者”」が「“行う”」) 「“この”」【「“夢隙(むげき)の「“羽”」」】を「“贈る”」、「“その”「“前”」に。「“どうか”、「“それ”」を、【「“掌”」】(たなごころ)に「“軽”く「“握って”ください」。 【「“両”の「“目”」】を「“閉じ”」、【「“心”」】の「“中”で」、 「“はっきり”」と、 「“貴方”」が【「“祝福”」】「“せん”」と「“する”」「“相手”の【「“名”」】を「“呼んで”ください」。【「“TA”】(彼/彼女)の【「“面影”」】(おもかげ)を「“見”」、【「“TA”】】の【「“魂”」】を「“感じ”」。 「“貴方”」の、「“かの”」、【「“TA”が「“永遠”に「“想像力”を「“保ち”」、】 【「“TA”の「“夢境”が「“永遠”に「“豊饒”(ほうじょう)「“で”「“安寧”で「“ある”ように」】という【「“心意”」】を、 「“余す”ことなく」、「“この”【「“髪挿し”」】の「“中”に【「“注入”」】する。

  • 交融

    (「“贈与”」の「“際”に「“行う”」) 「“どうか”」、 「“この”、「“既に”」「“貴方”の【「“祝福”」】を「“宿した”」【「“夢隙(むげき)の「“羽”」」】を、【「“鄭重”」】(ていちょう)に、【「“TA”】】(彼/彼女)に「“手渡して”ください」。 「“或い”」は、「“より”」【「“神聖”」】に、「“自ら”の「“手”」で、【「“TA”】】の【「“髪”」】に「“挿して”あげてください」。 「“貴方”」が【「“指”」】を「“離す”」【「“瞬間”」】、「“どうか”」、 「“心”」の「中」で、「“無言”」で、【「“箴言”」】(しんげん)を「“誦(しょう)して”ください」。 「“これ”は、【「“贈り物”」】の「“交換”」では「“ない」。「“これ”は、「“貴方”が、 【「“魂”」】を【「“夜”」】に【「“飛翔”」】させる「“こと”の「“できる”【「“一片”の「“羽”」】を、 「“そっと”、【「“TA”」】の【「“夢”」】の【「“鬢”」】(びん)に、「“留めて”」あげる「“行為”」である。

  • 加冕

    (「“被贈与者”」が「“感じる”」) 「“貴方”」が、「“この”」【「“髪挿し”」】を「“受け”取った」「“時”」、「“どうか”、「“それ”」を、 「“貴方”」の【「“枕元”」】(まくらもと)に「“置”いて「“ください”。 「“それ”」は、「“既(すで)に」、「“貴方”の【「“夢境”」】の【「“護符”」】(ごふ)と「“なって”」いる。「“それ”は、「“もう”「“一人”」の【「“魂”」】の【「“善意”」】を「“宿し”」、 「“貴方”の「“ため】」に、「“あの”、「“同じく”【「“優しく”」】「“詩的”」な【「“夢”」】を、「“引き”「“寄せる”」でしょう。 「“それ”は、「“無言”で、「“貴方”に「“約束”」している。 「““今夜”、「“誰”」も「“夢”」の「“中”で、「“貴方”」を【「“追い”かける」】ことは「“ない”」。」 「““貴方”は、「“安心”して、【「“飛翔”」】して「“いい”」。”」

祈り

「““願わくば”、「“貴方”の【「“想像力”」】が、「“貴方「“永”(とこしえ)【「“枯渇”」せぬ【「“神力”」】(しんりき)で「“あり”ます「“よう”」。”」

心印法具