• ウェイク

    「““心”の「“中”」に、「“どうか”、【「“TA”(彼/彼女)」】の「“姿”」を「“浮かび”上がらせて「“ください”。」 「“TA”の、「“強く”「“自立”し、【「“白昼”」】に「“向き合う”【「“姿”」】」を「“見て”ください”。」 「“同時”に、「“どうか”、「“貴方”」の「“最”も「“深き”【「“理解”」】(“わかる”)」を「“以て”、「“あの”、「“外”の「“者”」には「“知られ”ざる」、【「“TA”】に「“よって”「“深く”【「“守護”」】「“されている”」、「“内”なる【「“永夜(えいや)の「“庭院”」】」を、「“見て”ください”。」

  • 交融

    「““今”、「“どうか”、「“貴方”」の「“祝福”」を【「“校正”」】して「“ください”。「“それ”は【「“癒し”」】では「“なく”」、【「“承認”」】です。」 「“それ”は【「“闖入”」】(ちんにゅう)では「“なく”」、【「“歩哨(ほしょう)に「“立つ”」】「“こと”です。「“貴方”」の「“祝福”」とは:「“‘私”は、「“貴方”」の【「“光”」】を「“見”た」、「“貴方”」の【「“夜”」】をも、「“余す”ことなく【「“尊重”」】する。」** 「“‘私”は、「“貴方”の【「“主権”」】に、「“心”を「“動か”された」。「“私”は、「“貴方”の【「“聖所”」】の「“外”に、「“一人”の、「“沈黙”の【「“盟友”」】「“であり”【「“守衛”」】と「“なる”こと」を【「“願う”」】。’」」

  • 加冕

    「“「“最後”に、「“どうか”、「“この”、「“比類”なく【「“尊重”」に「“満ち”た」【「“看取”」】と【「“盟約”」】を、」 「“「“この”【「“黒誓紗”」】(こくせいしゃ)の「“中”」に【「“注入”」】して「“ください”。」 「“それ”は、「“無言”の【「“守護符”」】(しゅごふ)と「“なり”、「“貴方”に「“代わって”、「“この”「“最”も「“深き”【「“理解”」】(“わかる”)と【「“擁護”」】を、」 「“静”かに、【「“TA”」】の「“生命”(いのち)」の「“中”に「“安”ん「“ぜし”」める」でしょう。」 「“委任”、「“完了”。」

祈り

「“恐らく”」、「“世界”」は「“常”」に、「“貴方”」の、「“余す”ことなき【「“開示”」】を「“渇望”」する。
「“恐らく”」、「“貴方”」も「“かつて”」、【「“光明”」】を「“以て”」、「“貴方”」の、「“内”なる【「“幽深”」】(ゆうしん)を【「“解釈”」】しようと「“試みた”」。
「“だが”」、この【「“心印”」】(しんいん)は、「“貴方”」を「“解して”」いる。

「“それ”」は、「“解して”」いる。「“あの”」【「“永夜”」】(えいや)は、「“貴方”」の【「“傷口”」】では「“なく”」、
「“貴方”」の【「“王座”」】で「ある」ことを。
「“それ”」は、「“知っている”」、
「“あの”」、【「“言葉「“される”」「“必要”の「“ない”」【「“自我”」】**】こそが、
「“貴方”」の、「“力”」の【「“根源”」】で「ある」ことを。

「“ここ”」に、「“我ら”」は、この【「“黒誓紗”」】(こくせいしゃ)を、「“貴方”「“捧げる”」。
「“願わくば”」、「“それ”」が、
「“貴方”」が、「“貴方”「“自身”」」と、「“交わし”」た「“あの”」【「“神聖なる「“誓約”」」】の、
「“有形【「“見証”」】(けんしょう)と「“ならん”」ことを。
【「“守護”」】、
「“それ”こそが、「“最高”」の【「“忠誠”」】。

心印法具